
レッドウィング カスタムオールソール 横浜|スポンジソールからヒール付きセパレートへ仕様変更【全国対応】
靴修理専門店Order靴修理修平 横浜店では、レッドウィング(Red Wing)ブーツのカスタムオールソールやソール交換をはじめ、全国対応の高品質な靴修理を承っています。今回ご紹介するのは、オリジナルのスポンジソールから、ヒール付きのセパレート仕様へと変更したカスタム事例です。ブーツ修理やカスタムに熟練した職人が、一足ごとに最適な素材と製法を選び、履き心地・耐久性・見た目すべてを高次元で両立。元町・みなとみらい・本牧・山手・石川町・根岸など横浜エリアはもちろん、郵送で全国からのご依頼にも対応しています。
レッドウィング カスタムオールソール 横浜店での事例紹介
1-1:オリジナルスポンジソールからヒール付きセパレートソールへ
当店「靴修理専門店Order靴修理修平 横浜店」では、レッドウィング(REDWING)ブーツのカスタムオールソールを数多く手掛けています。今回ご紹介するのは、元々オリジナルのスポンジソール(フラットタイプ)を装着していたブーツを、ヒール付きのセパレートソールへと仕様変更した事例です。
オリジナルのスポンジソールは軽量でクッション性に優れる一方、長期使用でソールの擦り減りやクッション性の低下が起こりやすい傾向があります。そこで今回は、お客様の「見た目の重厚感」と「耐久性の向上」というご要望にお応えし、ヒールブロックを備えた本格的なセパレートタイプへカスタムしました。
横浜店では、ただソールを交換するだけでなく、ブーツ全体のバランスや履き心地、耐久性まで考慮して設計します。特に今回のカスタムでは、アウトソール・ミッドソール・ヒールの3層構造を最適化し、長時間の歩行でも疲れにくい仕様を実現しました。
また、当店は横浜市中区(元町・みなとみらい・本牧・山手エリア)からのアクセスが便利な立地にあり、全国からの郵送靴修理にも対応しています。店頭での直接相談はもちろん、全国どこからでもLINE・メール・電話で事前見積もりが可能です。
レッドウィングのソール交換・カスタムは、見た目の印象を大きく変えるだけでなく、履き心地や寿命を延ばす重要なメンテナンス。特に横浜店では、豊富な実績と確かな技術で、お客様の理想を形にします。
1-2:見た目・耐久性・履き心地の3拍子を揃えたカスタム
今回のレッドウィング カスタムオールソールは、単なるソール交換ではなく、見た目・耐久性・履き心地の3拍子を揃えることを徹底しました。
まず見た目では、スポンジソール特有のカジュアルさを抑え、ヒールブロック付きセパレートソールによる重厚感とクラシックな雰囲気を演出。ワークブーツらしい存在感が際立ち、コーディネートの幅も広がります。
耐久性の面では、摩耗に強い高品質ラバーと、しっかりとしたミッドソール構造を採用。ヒール部は交換メンテナンスが容易な仕様にすることで、長期使用後も部分修理で履き続けられる設計にしました。
そして履き心地は、歩行時の衝撃吸収と安定感を両立するため、硬さの異なる素材を部位ごとに組み合わせました。これにより、長時間の着用でも足腰への負担を軽減し、ブーツ本来のフィット感を活かした履き心地を実現しています。
当店 横浜店では、このように外観の美しさと機能性を両立させるカスタムを得意とし、全国から届く郵送修理でも同じ仕様で仕上げています。レッドウィングの魅力を引き出すカスタムをご希望の方は、ぜひお気軽にご相談ください。
修理前のレッドウィングブーツの状態
修理前のレッドウィングブーツは、オリジナルの一体型スポンジソールが使用されており、長年の着用によってソール全体が柔らかくなり、踏み込み時の安定感が損なわれていました。特にかかと部分は摩耗が進み、見た目にも使用感が強く出ている状態でした。今回のご依頼では「ヒールのあるセパレートタイプへ変更したい」という明確なご要望をいただき、デザイン性と耐久性、そして履き心地を兼ね備えたカスタムオールソールをさせて頂くことになりました。



修理後のレッドウィングブーツの仕上がり
カスタムオールソール後のレッドウィングブーツは、ヒールのあるセパレートタイプへと仕様変更し、クラシックで力強い印象へと生まれ変わりました。アウトソールには耐久性とグリップ力に優れた素材を採用し、歩行時の安定感が大幅に向上。見た目のボリューム感を活かしつつ、軽快さと履き心地の良さを両立しています。横浜店ならではの丁寧な加工により、細部の縫製や仕上げも美しく整い、「新品同様以上」と感じられる仕上がりとなりました。




1-3:全国対応の靴修理 郵送サービスについて
当店では、横浜店へのご来店が難しいお客様のために、全国対応の靴修理 郵送サービスをご用意しています。レッドウィングをはじめ、ワークブーツ・革靴・スニーカーなど、あらゆる靴をお預かりし、熟練職人が一点ずつ丁寧に仕上げます。
ご利用の流れは簡単です。
- お電話・メール・LINEからお申し込み
- 修理したい靴を梱包して元払いで発送
- 到着後に職人が詳細チェックし、見積もりと納期をご案内
- 作業完了後、丁寧に梱包して返送
特に今回のようなカスタムオールソールの場合も、店舗持ち込みと同じ工程・品質で対応。ソール材の種類やカラー、仕上げ方なども事前に打ち合わせ可能です。
全国どこからでも、横浜店の職人技術をそのままお届けできるのが、このサービスの最大の特徴。
「近くに信頼できる靴修理店がない」「遠方でも高品質なカスタムを依頼したい」という方は、ぜひご活用ください。
2:レッドウィング 靴修理 横浜の特徴
横浜店では、レッドウィング靴修理の専門技術と、カスタム・メンテナンスの豊富な経験を兼ね備えています。ブーツ本来の無骨さや存在感を損なわず、耐久性・履き心地・デザイン性を高次元で両立させるのが当店の特徴です。
特徴① 高品質な素材選定
純正同等クラスのレザーソールや高耐久ラバー、カラーソールなど、お客様の用途や好みに合わせて最適な素材を提案します。耐摩耗性やグリップ力はもちろん、経年変化も楽しめる仕様にこだわります。
特徴② カスタム自由度の高さ
今回の事例のように、オリジナルのフラットソールからヒール付きのセパレートソールへ変更するなど、用途やファッションに合わせたカスタムが可能です。見た目の印象だけでなく、歩行時の安定感や蹴り出しの良さも改善できます。
特徴③ 職人による一点仕上げ
作業はすべて経験豊富な職人が手作業で行い、靴の状態や革質を見極めながら工程を調整します。細部の縫製やコバ仕上げまで美しく整え、履き心地を損なわないよう細心の注意を払います。
横浜エリアでレッドウィングの修理・カスタムを検討している方はもちろん、全国から郵送でのご依頼も多数。**「耐久性とデザイン性を兼ね備えた仕上がり」**を求める方に、自信を持っておすすめできるサービスです。
2-1:横浜店の職人による丁寧なブーツ修理
横浜店では、レッドウィングをはじめとするワークブーツやエンジニアブーツの修理を、一足ずつ職人が手作業で仕上げます。機械的な作業ではなく、革質やソールの状態、縫製のテンションまで細かくチェックし、その靴に最も適した方法で進めます。
特にブーツ修理では、履き心地・耐久性・デザインのバランスが重要です。ソール交換やカスタムの際には、オリジナルの雰囲気を保ちつつ、歩行性能や耐摩耗性を向上させるための調整を行います。
当店の職人は、長年にわたり多種多様なレッドウィングを修理してきた経験があり、オールソールやヒール交換、ステッチ補修、カラー変更なども自在に対応可能。**「履き込んだブーツの魅力を最大限引き出す修理」**をモットーに、見た目の美しさだけでなく機能性も復活させます。
横浜店での修理は、地元のお客様だけでなく全国から郵送で依頼されるほど信頼を集めています。ブーツに新たな命を吹き込みたい方は、ぜひ当店の職人技をご体感ください。
2-2:素材・製法・デザインを最適化するオーダーメイド修理
当店のレッドウィング修理は、単なるソール交換や補修ではありません。**素材・製法・デザインを総合的に最適化した“オーダーメイド修理”**が最大の特徴です。
素材選びでは、レッドウィングの個性を活かすために、耐摩耗性やクッション性に優れたビブラムソールや、経年変化を楽しめる高品質レザーソールなど、多彩な選択肢をご用意。お客様の使用環境や好みに合わせ、最適なパーツを提案します。
製法面では、グッドイヤーウェルト製法やダブルステッチ製法など、オリジナル構造を忠実に再現。ブーツの強度と履き心地を維持しながら、必要に応じて改良も加えます。
デザイン面では、ヒールの高さやソールの色、ステッチの糸色まで細かく調整可能。見た目の印象を大きく変えるカスタムも、オリジナルの雰囲気を損なわずに実現します。
このように、素材・製法・デザインの三位一体で最適化することで、世界に一足だけのカスタムブーツが完成します。横浜店ならではの職人技と提案力で、レッドウィングをさらに愛着のある一足へと進化させます。
2-3:元町・みなとみらい・本牧・山手・石川町からのアクセス
当店「靴修理専門店Order靴修理修平 横浜店」は、元町・みなとみらい・本牧・山手・石川町エリアからもアクセス良好な立地にございます。
- 元町・みなとみらい方面から
観光やショッピングのついでに立ち寄れる距離感。みなとみらい線「元町中華街駅」から徒歩約8分で、観光ルートにも組み込みやすい場所です。 - 本牧・山手方面から
住宅街からも近く、バスや車でのご来店も便利。店舗前には1台分の無料駐車スペースをご用意しているため、大切なレッドウィングブーツを持ち込みやすくなっています。 - 石川町方面から
JR根岸線「石川町駅」から徒歩約21分。散歩や街歩きがてらアクセスできる距離で、修理の相談や受け取りもスムーズです。
横浜中心部にありながらも、静かで落ち着いた環境でご対応できるのも当店の強み。地域の方はもちろん、全国からの郵送修理も承っておりますので、遠方からでも安心してご依頼いただけます。
3:レッドウィング ソール交換 横浜でできるカスタムメニュー
当店「靴修理専門店Order靴修理修平 横浜店」では、レッドウィングのソール交換において、見た目・機能性・耐久性を兼ね備えた多彩なカスタムメニューをご用意しています。純正仕様の再現はもちろん、ライフスタイルや用途に合わせたオーダーメイド修理にも対応可能です。
主なカスタムメニュー
- ヒール付きセパレートソールへの変更
元の一体型スポンジソールを、クラシックなヒール付き仕様へ変更。重厚感と耐久性が増し、ワークブーツらしい雰囲気に。 - レザーソール/ハーフレザーソール
高級感あるレザーソールや、前半分をラバー・後半をレザーにしたハーフ仕様で、履き心地と耐久性のバランスを最適化。 - ラグソール(Vibram・国産ソール)への変更
グリップ力と耐摩耗性に優れたラグソールに変更し、アウトドアやバイク使用にも対応。 - 軽量ソールへのカスタム
歩行時の疲労軽減を目的とした軽量仕様で、日常使いに最適。 - カラー変更・エイジング加工
ソールカラーをブラック・ブラウン・ベージュなどに変更し、ブーツ全体の印象をアップグレード。
横浜店では、職人がブーツの状態やお客様の使用環境を詳しくヒアリングし、最適なソール素材・製法・デザインをご提案します。全国からの郵送修理にも対応しているため、遠方のお客様も安心してカスタムオールソールをご依頼いただけます。
3-1:オールソール交換(レザーソール/ラバーソール)
レッドウィングのオールソール交換では、レザーソールとラバーソールの2種類からお選びいただけます。それぞれの素材には特徴があり、履き心地や用途に応じて最適な選択が可能です。
レザーソールの特徴
- 高級感ある見た目と上品なエイジングが楽しめる
- 通気性が良く、足馴染みが早い
- 室内や舗装路での使用に最適
- クラシックでドレス寄りの印象を与える
ラバーソールの特徴
- グリップ力と耐摩耗性に優れ、雨の日や悪路でも滑りにくい
- 水や汚れに強く、メンテナンスが容易
- 屋外作業やアウトドア、バイク使用にも最適
- しっかりとしたクッション性で長時間の歩行にも対応
横浜店では、純正同等のソール再現から、用途に合わせたオリジナル仕様まで対応しています。また、郵送修理サービスを利用すれば、全国どこからでもレッドウィングのオールソール交換をご依頼いただけます。
「見た目」「耐久性」「機能性」を兼ね備えたカスタムで、長年愛用できる一足へと生まれ変わらせます。
3-2:ヒールブロックの高さ調整とデザイン変更
レッドウィングのブーツは、ソールだけでなく**ヒールブロック(かかと部)**の高さや形状を調整することで、履き心地や見た目の印象を大きく変えることができます。
高さ調整の効果
- 高くする場合:スタイルアップ効果、背筋が伸びるような履き心地
- 低くする場合:安定感が増し、長時間の歩行や作業に適した仕様に
- 足の形や歩行癖に合わせた微調整が可能
デザイン変更のポイント
- クラシックなブロックヒールからスリムなヒール形状まで選択可能
- ワークブーツらしい重厚感を残しつつ、シルエットをシャープにする加工
- カラーや素材を変更し、ソール全体の印象を一新
横浜店では、素材・形状・高さの三要素をお客様の好みに合わせて最適化し、オリジナルのレッドウィングカスタムを実現します。
全国対応の靴修理 郵送サービスもご利用いただけるため、遠方からでも同じクオリティでの仕上がりをお届け可能です。
長年履き込んだレッドウィングも、ヒールブロックのカスタムで新たな一足へと生まれ変わらせます。
3-3:滑りにくく長持ちするアウトソール加工
レッドウィングの履き心地と耐久性をさらに高めたい方におすすめなのが、滑りにくく長持ちするアウトソール加工です。横浜店では、用途や環境に合わせた最適なソール素材を提案し、安全性と耐久性を両立させています。
滑りにくさのポイント
- 雨や雪の日でもグリップ力を発揮するビブラムソールや耐滑ラバーを使用
- アウトドアや作業現場でも安定感を確保
- 濡れた路面やタイル床での転倒リスクを軽減
長持ちのための工夫
- 摩耗の激しい部分を補強する二重構造
- 加工前にミッドソールやウェルトの状態を点検し、必要に応じて補修
- 硬度と柔軟性のバランスを取り、歩きやすさを維持
こんな方におすすめ
- 通勤・通学で雨の日もブーツを履きたい
- 登山やキャンプなどアウトドア利用が多い
- レッドウィングを長期間愛用したい
全国対応の靴修理 郵送サービスなら、横浜店と同等の品質で、遠方からでもこのアウトソール加工をご利用いただけます。
「滑らない・減らない・歩きやすい」を兼ね備えたカスタムで、レッドウィングの価値をさらに高めませんか。
4:ブーツ修理 全国対応の流れ
当店では、横浜店までお越しいただけないお客様にも安心してご依頼いただけるよう、全国対応の靴修理 郵送サービスをご用意しています。レッドウィングをはじめ、ブーツ・革靴・スニーカーなど、全国どこからでも職人仕上げの修理をお届けします。
1. お申し込み
お電話・LINE・メール・ホームページのフォームから、修理内容やご要望をお知らせください。写真を添えていただければ、より正確な事前見積もりが可能です。
2. 発送
お手元のブーツを緩衝材や新聞紙で保護し、元払いで当店へお送りください。梱包方法が不安な場合は、事前に丁寧にご案内します。
3. 到着・検品
到着後、職人が素材・損傷・製法を確認し、最適な修理方法と納期をご提案します。内容にご納得いただいた後に作業を開始します。
4. 修理作業
オールソール交換やヒール調整、防水加工など、ブーツに合わせた工程を丁寧に実施します。必要に応じてウェルト補修や中底交換も行い、見た目・耐久性・履き心地を最大限に引き出します。
5. 完成・返送
修理完了後、仕上がり写真をお送りし、ご確認いただいた上で返送します。返送は全国どこでも対応可能です。
4-1:郵送靴修理の申し込み方法
当店の郵送靴修理サービスは、全国どこからでも簡単にお申し込みいただけます。特にレッドウィングなどの重量感あるブーツは、店舗に持ち込む手間を省けるため、多くのお客様にご利用いただいています。
1. お問い合わせフォームまたはLINE・お電話から
- ホームページの専用フォーム
- 公式LINE
- メール
いずれかの方法でご連絡ください。
2. 修理内容とご要望をヒアリング
「オリジナルソールからカスタムソールへ変更したい」「耐久性を高めたい」など、具体的なご要望をお聞かせください。お写真を添付いただくと、より正確な事前見積もりが可能です。
3. お見積もりと発送案内
職人が状態を確認し、料金・納期・加工内容をご提案します。内容にご納得いただいた後、発送先や梱包方法をご案内します。
申し込みから発送まで、最短1日で手続き可能。
横浜店の職人が、全国から届くレッドウィングを高品質に仕上げます。
4-2:見積もりから納品までのステップ
当店の郵送靴修理は、見積もりから納品まで明確なステップで進行します。
初めての方でも安心してご利用いただけるよう、各工程で丁寧にご案内します。
1. お見積もりの提示
到着したレッドウィングを職人が直接検品し、ソールの摩耗具合・アッパーの状態・ステッチの緩みなどを細かくチェック。
ご要望に合わせた最適なカスタムプランと、明確な料金・納期をご提示します。
2. 修理作業開始
内容にご同意いただいた後、カスタムオールソールやヒールブロック交換、防滑加工などの工程に着手します。
横浜店の職人が、素材・製法・履き心地にこだわり、一足ずつ手作業で進めます。
3. 中間確認(必要な場合)
特殊加工や追加作業が発生する場合は、作業前に写真付きでご報告し、了承を得てから進行します。
4. 仕上がり確認・納品
完成後は高解像度の仕上がり写真をお送りし、ご確認いただいた上で発送。
梱包は輸送中のダメージを防ぐため、専用資材で丁寧に保護します。
全国からご依頼いただくお客様へ、見積もりから納品まで一貫して安心できる体制を整えています。
レッドウィングのカスタムオールソールも、確かな品質でお届けします。
4-3:梱包・発送時の注意点と送料の目安
当店の郵送靴修理は、見積もりから納品まで明確なステップで進行します。
初めての方でも安心してご利用いただけるよう、各工程で丁寧にご案内します。
1. お見積もりの提示
到着したレッドウィングを職人が直接検品し、ソールの摩耗具合・アッパーの状態・ステッチの緩みなどを細かくチェック。
ご要望に合わせた最適なカスタムプランと、明確な料金・納期をご提示します。
2. 修理作業開始
内容にご同意いただいた後、カスタムオールソールやヒールブロック交換、防滑加工などの工程に着手します。
横浜店の職人が、素材・製法・履き心地にこだわり、一足ずつ手作業で進めます。
3. 中間確認(必要な場合)
特殊加工や追加作業が発生する場合は、作業前に写真付きでご報告し、了承を得てから進行します。
4. 仕上がり確認・納品
完成後は高解像度の仕上がり写真をお送りし、ご確認いただいた上で発送。
梱包は輸送中のダメージを防ぐため、専用資材で丁寧に保護します。
全国からご依頼いただくお客様へ、見積もりから納品まで一貫して安心できる体制を整えています。
レッドウィングのカスタムオールソールも、確かな品質でお届けします。
5:レッドウィング ブーツカスタムで得られるメリット
レッドウィングのブーツは耐久性と無骨なデザインで人気ですが、カスタムオールソールを施すことで、さらに多くのメリットが得られます。
1. 見た目のアップグレード
ソールの種類や色、ヒール形状を変更することで、既存モデルにはない独自の表情に。
カジュアルからドレス寄りまで、好みに合わせたスタイルチェンジが可能です。
2. 履き心地の改善
オリジナルソールより軽量でクッション性の高い素材を選べば、長時間歩いても疲れにくくなります。
逆に耐久性を優先した硬めのソールを選ぶこともでき、使用目的に応じた調整が可能です。
3. 耐久性・メンテナンス性の向上
滑りにくく摩耗に強いラバーや、高級レザーソールを選ぶことで寿命が延び、次回以降の修理も容易になります。
結果として長期的なコスト削減にもつながります。
4. 愛着の深化
自分だけの仕様に仕上げたブーツは、愛着がさらに増し、日常のコーディネートにも自信が生まれます。
横浜店では、素材・製法・履き心地の3点を軸に、お客様に最適なカスタムをご提案。
全国対応の郵送靴修理でも、同等の品質と仕上がりをお届けします。
5-1:純正風からオリジナル仕様まで自由自在
レッドウィングのブーツカスタムでは、純正風の仕上げから、まったく新しいオリジナル仕様まで幅広く対応可能です。
- 純正風仕上げ
オリジナルの雰囲気を崩さず、ソールやヒールを新品同様に交換。純正同等の素材・デザインを採用することで、新品購入時の印象を忠実に再現します。 - オリジナル仕様
色付きミッドソール、異素材のアウトソール、カラーヒールなど、自由度の高いカスタマイズが可能です。街歩きからアウトドアまで、用途に合わせて最適化できます。
横浜店では、お客様の使用シーンやファッションスタイルを伺いながら、「ただ交換するだけ」ではなく履く楽しさを倍増させるカスタムをご提案。
郵送靴修理でも同様の仕上がりを全国にお届けします。
5-2:アウトソール交換で履き心地を刷新
アウトソール交換は、ブーツの見た目だけでなく履き心地を根本から改善できる重要なカスタムです。
レッドウィングの純正ソールから、よりクッション性の高いソールや軽量タイプへ交換することで、長時間の歩行や作業でも疲れにくくなります。
また、グリップ力の高いラバーソールや、防滑性能を強化したアウトソールを選べば、雨の日やアウトドアシーンでも安定した歩行が可能です。
横浜店では、お客様の足型・歩行癖・使用環境を考慮し、素材・厚み・硬度を最適化したアウトソールをご提案。
全国対応の郵送靴修理でも、同じ工程と品質でお届けするため、遠方からのリピーター様も多数いらっしゃいます。
5-3:長期使用を前提とした補強・メンテナンス提案
レッドウィングのブーツは、適切な補強とメンテナンスを行えば10年以上愛用できる耐久性を持っています。
横浜店では、オールソール交換やカスタムと併せて、長期使用を見据えた補強加工をご提案しています。
具体的には、アウトソールの摩耗が激しい部分にラバー補強パーツを追加したり、アッパーの縫製強化・防水加工を同時施工することで、耐久性とメンテナンス性を大幅に向上。
さらに、履きジワや革の乾燥を防ぐための定期的なオイルメンテナンスや防汚コーティングのプランもご用意しています。
全国対応の郵送靴修理でも、仕上がり後のメンテナンス方法や適切な使用サイクルを詳しくお伝えするため、遠方のお客様でも安心して長く履き続けていただけます。
6:レッドウィング修理の料金・納期目安
レッドウィングの修理・カスタムオールソールは、ブーツの状態・ソール種類・加工内容によって料金と納期が変動します。
当店では、見積もり段階で正確な料金と納期を提示し、お客様が納得したうえで作業を進めます。
【料金目安(両足)】
- オールソール交換(レザーソール) … ¥22,000〜
- オールソール交換(ラバーソール) … ¥18,000〜
- ヒールブロック高さ調整 … ¥5,500〜
- 防滑加工(滑り止め追加) … ¥4,400〜
※価格はすべて税込。状態や素材によって追加料金が発生する場合があります。
【納期目安】
- 通常仕上げ … 約1ヵ月半
- お急ぎ仕上げ … 対応(別途特急料金)
横浜店へのご来店だけでなく、全国から郵送靴修理のご依頼も対応しており、遠方のお客様にも安心の事前見積もりサービスをご提供しています。
6-1:カスタムオールソールの価格帯
レッドウィングのカスタムオールソールは、選択するソール素材・仕上げ方法・追加加工の有無によって価格帯が変わります。
当店では、見た目・耐久性・履き心地を最適化したオーダーメイド仕様をご提案し、お客様の使用環境や好みに合わせて費用をご案内しています。
【カスタムオールソール価格目安(両足・税込)】
- レザーソール仕様 … ¥22,000〜
- ラバーソール仕様 … ¥18,000〜
- ハイブリッド仕様(レザー+ラバー) … ¥25,000〜
※価格はベース交換費用を含みます。デザイン変更や補強加工、防水コーティングなどのオプション追加で変動します。
特に横浜店では、元町・みなとみらい・本牧・山手エリアからのご依頼が多く、遠方からも郵送で多数のご注文をいただいています。全国対応のため、料金は事前に正確にお見積もりし、安心してカスタムをご依頼いただけます。
6-2:素材や仕様による料金の違い
レッドウィングのカスタムオールソールは、使用する素材や仕様変更の内容によって料金が変動します。
同じ「ソール交換」でも、選ぶ素材・製法・仕上げ工程によって耐久性や履き心地が大きく異なるため、ご予算と目的に合わせた最適なプランをご提案しています。
【料金が変わる主な要素】
- ソール素材
- 高級レザーソール(しなやかな履き心地と経年変化が魅力)
- 耐摩耗性に優れたラバーソール(雨天・アウトドア使用に最適)
- レザー+ラバーのハイブリッド仕様(見た目と機能性を両立) - 仕様変更の有無
- セパレートタイプへの変更(ヒールブロック装着)
- ヒール高さのカスタム調整
- グリップ性向上のための溝加工 - 追加加工・補強
- トゥスチール取付
- 防水・防汚コーティング
- 中底交換やライニング補修
当店では、横浜店での対面お打ち合わせ、または全国対応の郵送靴修理サービスにて、ご要望を丁寧にヒアリングし、用途・好み・予算を踏まえた明確なお見積もりを提示します。
これにより、仕上がりと費用の両面で納得いただける修理を実現しています。
6-3:横浜店・全国対応ともに共通の納期目安
当店のレッドウィング カスタムオールソールは、横浜店での対面受付・全国対応の郵送靴修理のどちらの場合も、基本的な納期は共通です。
- 通常仕上げ:お預かりから約1ヵ月半
(素材の在庫状況や加工内容により前後する場合あり) - 特急仕上げ:最短1〜2週間
(別途特急料金/事前予約制)
加工内容や追加補強の有無によって納期は変動しますが、お見積もり時に確定納期をご提示しますので、安心してご依頼いただけます。
特に、アウトドアや仕事で日常的にレッドウィングを使用されるお客様には、代替靴の手配や使用スケジュールも踏まえてご提案。
全国からの郵送修理でも、到着確認のご連絡・進捗報告・完成写真の送付を行い、遠方のお客様にも安心のサービス体制を整えています。
7:まとめ|横浜でレッドウィングのカスタムオールソールはお任せください
レッドウィングのブーツは、タフさと無骨な魅力を兼ね備えた一生モノの相棒です。
しかし、履き込むほどにソールの摩耗やクッション性の低下は避けられません。
当店では、横浜店の職人による確かな技術で、純正仕様からオリジナルデザインまで幅広いカスタムオールソールに対応。
見た目の美しさ・耐久性・履き心地のすべてを両立し、お客様一人ひとりの使用環境に最適な仕様をご提案します。
また、全国対応の郵送靴修理サービスを通じて、遠方のお客様にも同じ品質の修理をご提供。
ご依頼前には正確なお見積もり・納期をご案内し、修理後は完成写真やメンテナンス方法もお伝えしています。
レッドウィングをもっと長く、もっと快適に履き続けたい方は、ぜひ当店にお任せください。
あなたのブーツを、再び最高の状態へと蘇らせます。
7-1:職人直営の安心感と全国対応の利便性
当店は職人直営の靴修理専門店として、下請けや外注に頼らず、すべての工程を自店舗で責任を持って行っています。
そのため、修理前の打ち合わせから完成まで一貫して管理でき、仕上がりの精度や細部のクオリティに妥協はありません。
また、全国対応の郵送靴修理サービスをご利用いただければ、横浜までお越しいただくことなく、北海道から沖縄まで同じ品質の修理が可能です。
事前に写真で状態を確認し、お見積もりや納期を明確に提示するため、初めての方でも安心してご依頼いただけます。
「店舗に直接持ち込みたい」という方は、**横浜店(元町中華街駅から徒歩8分)**にて対面でのご相談も可能。
職人が直接お客様のブーツを見ながら、最適な修理プランをご提案します。
全国どこからでも、職人の技術をそのままお届けする。
これが当店の強みです。
7-2:横浜エリアでの来店修理・全国郵送修理のご案内
当店では、横浜エリアでの来店修理と全国対応の郵送靴修理の両方に対応しています。
<来店修理>
横浜店は、元町中華街駅から徒歩8分・石川町駅から徒歩21分の立地にあり、本牧・山手・みなとみらい・関内からもアクセス良好です。
実際にブーツをお持ち込みいただければ、その場で状態を確認し、修理方法・納期・料金をご案内いたします。
お仕事帰りやお買い物ついでのご来店も歓迎です。
<全国郵送修理>
遠方のお客様には、郵送靴修理サービスをご用意。
LINEやメールで事前にお写真をお送りいただき、正確なお見積もりをお出しします。
修理が完了しましたら丁寧に梱包し、全国どこへでもお届けします。
「近くに信頼できる靴修理店がない」「忙しくて店舗まで行けない」という方でも、
横浜の職人の技術をそのままご利用いただけます。
7-3:無料見積もり・相談窓口(LINE・メール・電話)
当店では、無料見積もり・無料相談をLINE・メール・電話で受け付けています。
「レッドウィングのソールをカスタムしたいけど、どんな仕様ができるのか知りたい」
「予算や納期を事前に把握してから依頼したい」など、どんなご質問でもお気軽にご相談ください。
【相談方法】
- LINE:お写真を送るだけで、状態に合わせた修理プランとお見積もりを迅速にご案内
- メール:詳細なご要望や参考画像を添付して、じっくり相談可能
- 電話:その場で修理可否や大まかな納期を確認
対応時間
横浜店営業時間:11:00〜13:00/14:00〜19:00 定休日 水曜日
修理の可否や料金は、実物を見なくても高精度でお伝え可能です。
全国どこからでも、まずは無料でお気軽にご連絡ください。
よくある質問(FAQ)
Q1. 横浜店に行かずに郵送だけで依頼できますか?
A. はい、全国どこからでも郵送修理が可能です。LINEやメールでブーツの写真をお送りいただければ、最短即日でお見積もりします。片道送料はお客様負担ですが、返送料金は(1万円以上)無料です。宅配便やゆうパックなどお好きな方法をご利用いただけます。
Q2. カスタムオールソールにはどんな種類がありますか?
A. レザーソール、ラバーソール、ビブラムソール、ハーフミッドソール追加、ヒールブロックの高さ変更など、多彩なカスタムが可能です。純正仕様の再現からオリジナルデザインまで、職人がご希望に合わせて製作します。
Q3. 納期はどのくらいかかりますか?
A. 通常はお預かりから約1カ月半~になります。仕様や混雑状況によって前後しますが、お急ぎの場合は事前にご相談いただければ、可能な限り調整いになります
Q4. 修理料金はどれくらいかかりますか?
A. オールソールは税込18,000円〜承ります。ソールの種類や仕様によって料金は異なりますので、まずは無料見積もりをご利用ください。
Q5. 元町・みなとみらい・本牧・山手・石川町からもアクセスできますか?
A. はい、横浜店は元町中華街駅から徒歩約8分、石川町駅から徒歩約21分の場所にあります。1台分の無料駐車場もございますので、お車でのご来店も便利です。
Q6. レッドウィング以外のブーツもカスタム可能ですか?
A. もちろん可能です。ドクターマーチン、ホワイツ、ウエスコ、チペワ、ダナーなど、幅広いブランドのブーツ修理・カスタムにも対応しています。
店舗情報・アクセス
ご相談・見積り:070-8476-5072/shuzou.repair@gmail.com
【LINEで無料相談】【メールで問い合わせ】
メディア掲載実績あり。
▶ 神奈川新聞に掲載されました(2025年2月)
当店の職人のこだわりや修理への想いについて、地元・神奈川新聞に取材いただきました。
掲載記事はこちら:👉 神奈川新聞の記事を見る
[修理料金表] [修理メニュー一覧] [修理 郵送の流れ] [よくある質問・FAQ] [修理事例】
靴修理の無料見積もり・全国対応のご相談はこちら
当店では、靴修理の無料見積もりを承っております。全国どこからでもLINE・メールで写真をお送りいただければ、概算のお見積もりをお伝えいたします。
難易度の高い修理やカスタム・リメイクのご相談もお気軽にどうぞ。専門の職人が一足ずつ丁寧に拝見し、最適な修理方法と料金をご提案いたします。
コメント