top of page

Tod's トッズ トップリフト ハーフラバー 修理

  • 執筆者の写真: 造 修
    造 修
  • 2024年9月4日
  • 読了時間: 2分

Order靴修理修平です。今回はTod's トッズ トップリフト ハーフラバー 修理させて頂きました。


今回はトップリフトを6mmから13mm へ交換させて頂きます。

メリットとしては修理タイミングを遅くすることができるのと

元の土台部分がプラスッチックヒールに

革を巻いてあるタイプなため、巻いてある革が剥がれやすく

少しでもトップリフトより上まで削れてしまうとシールのように巻かれた革が剥がれる可能性があります。

修理前のお写真もトップリフトより少し上に削れシールのように一部剥がれていますね。

こういった場合には元より分厚いトップリフトに切り替えるのが安全です。

もしくは積み上げを丸々レザーに変えて

革のシールタイプでなくす、あるいは

オールラバーの20mm程に交換する手もあります。


ソールにはハーフラバーを装着します。

糸で縫われたマッケイ製法なので糸を保護する役割にもなります

Tod's トッズ トップリフト ハーフラバー 修理

Tod's トッズ トップリフト ハーフラバー 修理









ラバーが分厚くなると少し重みが出るのと

見た目の重さもでてきます。

その辺りを許せる方におすすめな修理方法でした〜🙇

Tod's トッズ トップリフト ハーフラバー 修理
Tod's トッズ トップリフト ハーフラバー 修理








完成です。ありがとうございました

業務内容靴、ブーツ、サンダル、スニーカー及び履物全般Repair&remakeその為革製品repair&remake

来店修理&郵送修理東京 世田谷・下北沢店 since2024/2/3〜神奈川 横浜・元町・中華街店(本社・郵送修理発送先)since2023/7/2〜神奈川 横浜・本牧事務所

bottom of page