top of page
検索


L.L.Bean (エルエルビーン)カウンターライニング ほつれ縫い
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。L.L.Bean (エルエルビーン)カウンターライニング ほつれ縫い 今回はカウンターライニングとほつれぬいをさせて頂きました。 【修理前】ライニングが生地で破れています。 スポンジも抜けてしまっているので追加して革を縫い合わせ...
2022年9月20日


New Balance(ニューバランス)801 カウンターライニング修理
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。New Balance(ニューバランス)801 カウンターライニング修理 今回はスニーカーのカウンターライニングをさせて頂きました。 【修理前】穴があいています。 今回はスポンジは生きているので生地の上から革を当てて縫い付け補強...
2022年9月20日


せたpay導入しました!
世田谷区 下高井戸 靴修理専門店 修造です。せたpay導入しました! お客様から導入しないの?とずっと言われていた せたpayを導入させて頂きました。
2022年9月18日


HOKA (ホカ オネオネ)カウンターライニング
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。HOKA (ホカ オネオネ)カウンターライニング 今回はカウンターライニング修理をさせて頂きました。 【修理前】かかと部分に穴があいています。 スポンジも一部なくなっているのでスポンジを足してから生地の上から補強を行います。...
2022年9月17日


パンプス パンク修理
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。パンプス パンク修理 今回はパンク修理をさせて頂きました。 【修理前】外側と内側が亀裂が入っていますので裏から補強させて頂きます。1番大切なのは表側の折り込んだ部分の補強テープの位置がおかしなところにいっていることなのであるべき...
2022年9月16日


厚めのゴート革入荷しました
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店修造です。厚めのゴート革入荷しました 今日はゴート革を入荷しました。 靴修理ですとだいたいがハギレ屋さんから革を仕入れていますが当店は基本、問屋さんから仕入れています。 3センチほどの色味が特徴的な小さい革とかでない限りはほぼ...
2022年9月15日


Church's(チャーチ)かかと修理 ハーフソール
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。 今回はチャーチのかかと修理、ハーフソールをさせて頂きました。 【修理前】つま先のスティールが思ってた以上に滑るのと音がなるからより実用的にさせて頂くことになりました。 【修理後】NORA社のコンチネンタルとNORA社のコンタク...
2022年9月14日


サンダル ライニング交換
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店 修造です。サンダル ライニング交換 今回はライニング交換をさせて頂きました。 【修理前】内側が合皮でボロボロになっています。 どうしてもライニングが合皮だと劣化でこのようになってしまいます。表革はハラコが使われていたりパッチワークの繋ぎ合わ...
2022年9月14日


POLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン)コインローファー オールソール
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。POLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン)コインローファー オールソール 今回はオールソールをさせて頂きました。 【修理前】少しなんだか複雑な構造になっています。...
2022年9月13日


登山ブーツ 再接着
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。登山ブーツ 再接着 今回は登山ブーツの再接着をさせて頂きました。 【修理前】登山している際にいきなり剥がれてしまったようです。こういったもしもの備えで登山している方は強力なガムテープを持参していたりするそうです。...
2022年9月13日


ras(ラス) オールソール
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。ras(ラス) オールソール 今回はオールソールをさせて頂きました。 【修理前】かかとが外れて前底のソールも削れて原型が崩れています。ソールも剥がれかかっていたので部分修理とオールソールとの金額の差もそこまでないので今回はオール...
2022年9月11日


EIZO(エイゾー)スタックヒール 巻き革 部分修理
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。EIZO(エイゾー)スタックヒール 巻き革 部分修理 今回はスタックヒールの部分修理をさせて頂きました。 【修理前】革が破れて破れた革も消えています。 革を全て巻き変えるのが1番綺麗にいきますが...
2022年9月10日


ビジネスシューズ ソール 取り付け
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。ビジネスシューズ ソール 取り付け 今回はソールの一部が剥がれてどこかにいってしまったのを修理させて頂きました。 【修理前】逆足は残っています。もう片方はなくなってしまったみたいなので新しく作り直します。...
2022年9月9日


ハーフブーツ かかと修理
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。ハーフブーツ かかと修理 今回はかかと修理をさせて頂きました。 【修理前】メーカーですと釘で追い込みをしていないので 外れてしまうことがあります。 今回はかかとが外れてしまったのを新しく取り付けて釘止めさせて頂きました。...
2022年9月8日


ビジネスシューズ かかと修理 つま先補強
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。ビジネスシューズ かかと修理 つま先補強 今回かかと修理、つま先補強をさせて頂きました。 かかとが6ミリ程の修理ラインより上まで削れてしまっているので 10ミリで水平にして具材を貼り付けます。...
2022年9月7日


t.inaba(イナバ)かかと修理
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。t.inaba(イナバ)かかと修理 今回はかかとをさせて頂きました。 【修理前】劣化で具材がボロボロになっています 【修理後】 完成です。 これでこれからも長く履いて頂けます ありがとうございました!
2022年9月6日


パンプス クラック革当て修理
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。パンプス クラック革当て修理 今回はパンプスのクラック修理をさせて頂きました。 【修理前】 エナメル部分が割れています。 クラックが深く剥がれそうなので革当て補修をさせて頂きます。 【修理途中】...
2022年9月5日


新品 Trading Post(トレーディングポスト)つま先スティール ハーフソール
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。新品 Trading Post(トレーディングポスト)つま先スティール ハーフソール 今回は新品のトレーディングポストに補強をさせて頂きました。 【修理前】今回はデザインカットはなしでハーフソールとつま先スティールをお付けするこ...
2022年9月4日


TARSUS (タルサス)ほつれ縫い ライニング革当てパッチ かかと修理
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。TARSUS (タルサス)ほつれ縫い ライニング革当てパッチ かかと修理 今回はかかとのほつれ縫い、ライニングの革当てパッチ、かかと修理をさせて頂きました。 【修理前】 【修理後】 完成です。 これでこれからも長く履いて頂けます...
2022年9月4日


パンプス オールソール
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。パンプス オールソール 今回はパンプスのオールソールをさせて頂きました。 【修理前】 ソールが劣化で剥がれています。 レザーとゴムのコンビでしたが、ゴムでオールソールさせて頂くことになりました。...
2022年9月3日
bottom of page