top of page
検索
1周年 & 2店舗をもちます。
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店 修造です。 今気づいたことですが 3/18でお店をオープンして1年となりました。 本日気がついたので2日遅れですね。 少し遅くなってしまいましたが 1年を少し振り返ってみたいと思います。 オープン当初は7〜15時でお店を 開けてしました。笑...
2023年3月20日


Bruno Magli (ブルーノマリ) かかと つま先補修
今回はハーフブーツの修理をさせて頂きました。 かかととつま先が削れています。 かかとは10ミリで均して 10ミリのゴムを貼り付けます。 つま先は斜めに削れていますので 斜めに均して補強します。 ありがとうございました!
2023年3月20日


ブーツ 紐 解ける カギホック→ハトメリング 交換
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修造です。 ブーツ 紐 解ける カギホック→ハトメリング 交換 今回はカギホックの金具を 普通のハトメリングにさせて頂きました。 カギホックですと外れやすいと感じていたようです。 似寄りの色にて交換させて頂きます。 ありがとうございました!
2023年3月19日


モンクストラップ 金具修理
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修造です。 モンクストラップ 金具修理 今回はモンクストラップの金具が壊れて どこかに消えてしまった。との事で 似寄りの金具をご用意しました。 金具修理ですと在庫はそこまでもたないので お日にちを頂きお探しするところから始まります。...
2023年3月18日


Tory Burch (トリーバーチ) ブーツ オールソール
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修造です。 Tory Burch (トリーバーチ) ブーツ オールソール 今回はブーツのオールソールをさせて頂きました。 元のソールはレザーとゴムの埋め込みタイプになります。 ゴム部分が分厚く薄いレザーに埋め込みタイプなため...
2023年3月17日


ブーツ修理 かかと ハーフソール
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修造です。 ブーツ修理 かかと ハーフソール 今回はかかと、ハーフソールをさせて頂きました。 交換タイミングぎりぎりなので かかと修理をさせて頂きます。 一緒に前底の補強としてハーフソールを貼らせて頂きました。 ありがとうございました!
2023年3月16日


Arche (アルシュ) オールソール
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修造です。 Arche (アルシュ) オールソール 今回はアルシュのオールソールをさせて頂きました。 つま先、かかとぶぶんが壊れています。 部分修理も行えたのですが 劣化も見られ破損箇所をより綺麗にしたいとのことで...
2023年3月15日


FERAGAMO(フェラガモ)ソール再接着
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修造です。FERAGAMO(フェラガモ)ソール再接着 今回はフェラガモの靴修理をさせて頂きました。 接着剤の劣化でソールが剥がれてしまったようです。 古い接着剤を除去して 新しく接着しなおします。 接着を行った後...
2023年3月14日


BALLY (バリー) カップソールのオールソール交換
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修造です。 BALLY (バリー) カップソールのオールソール交換 今回はカップソールのオールソールをさせて頂きました。 加水分解で割れています。 今までは革当てオールソールが主流でしたが 同様カップソールにてオールソールが可能となりました。...
2023年3月13日


SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)シミ抜きクリーニング ハーフソール
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修造です。 SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン)シミ抜きクリーニング ハーフソール 今回は雨ジミクリーニングとハーフソールをさせて頂きました。 数年前に雨ジミがついてしまい そのままになっていたそうです。 できるかぎりの作業になり...
2023年3月13日


加水分解 ミッドソール交換
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修造です。 加水分解 ミッドソール交換 今回は加水分解で劣化してしまった ミッドソール部分を交換させて頂きました。 ソールは流用させて頂きます。 このような靴は履き心地を好んで 修理にだされる方が多いです。...
2023年3月9日


Mannina (マンニーナ) かかと修理 ハーフソール補強
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修造です。Mannina (マンニーナ) かかと修理 ハーフソール補強 今回はマンニーナの修理をさせて頂きました。 かかとの交換とハーフソール補強をさせて頂きます。 かかとのゴムを外すとヒールの積み上げが木でした。...
2023年3月8日


クロケット&ジョーンズ (Crockett&Jones)かかと修理
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修造です。クロケット&ジョーンズ (Crockett&Jones)かかと修理 今回はクロケットジョーンズのかかと修理をさせて頂きました。 新品の際にハーフソールを貼られたそうです。 前底が少し高さが高い気がする。...
2023年3月6日


MBT シューズ マサイセンサー修理
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修造です。MBT シューズ マサイセンサー修理 今回はmbtの靴修理をさせて頂きました。 マサイセンサーと言われる かかと部分の下にあるクッション部分の層が崩れています。 マサイセンサーのみを交換させて頂きます。...
2023年3月4日


FERAGAMO (フェラガモ) 革ハーフソール 靴ひも加工 カウンターライニング
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。FERAGAMO (フェラガモ) 革ハーフソール 靴ひも加工 カウンターライニング 今回はフェラガモの修理をさせて頂きます。 【修理前】ハーフソールを貼られていましたが 薄くなっているのとつま先部分がなくなっています。...
2023年3月2日


革めくれ、 剥がれ修理
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修造です。革めくれ、 剥がれ修理 今回は革めくれ、剥がれの修理をさせて頂きます。 今回のお悩み1つ目は つま先の革がめくれてしまったとのことでした。 ある時気づいたらつま先や、ヒール部分の革がめくれてる。。 なんてことありますよね。...
2023年3月1日


CELINE (セリーヌ)変わったパンプス
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修CELINE (セリーヌ)変わったパンプス造です。 今回はセリーヌのパンプスを修理させて頂きました。 こちらのパンプス。 どうやって形になるのか気になりませんか? お靴をお持ち込み頂いた際に...
2023年2月28日


スニーカー ソールシート補強
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修造です。 スニーカー ソールシート補強 今回はスニーカーの修理をさせて頂きました。 アッパーを覆うように一体型のソールのことを カップソールといいます。 今回はそのカップソールの底面が削れてきた。 とのことでお持ち込み頂きました。...
2023年2月27日


Repetto(レペット)かかと修理 中敷き交換
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店 修造です。 Repetto(レペット)かかと修理 中敷き交換 今回はレペットの修理をさせて頂きます。 レペットは修理次第でかなり履き心地、寿命、歩いたときの反りが変わってきます。 レペットのお店ではハーフソールは貼らないで下さいと店員さんに...
2023年2月26日


MANNINA(マンニーナ)オールソール カウンター ライニング
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。 MANNINA(マンニーナ)オールソール カウンター ライニング 今回はマンニーナの修理をさせて頂きました。 修理前の状態を撮り忘れてしまいましたが ソールが割れていました。 なので今回はオールソールをさせて頂きます。...
2023年2月24日
bottom of page