top of page
検索


パンプス ヒール巻き革 かかと修理 ハーフソール
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。 今回はヒール巻き革、かかと修理、ハーフソールをさせて頂きました。 【修理前】溝などにはまってえぐれてしまっています。 剥がれた革を伸ばして貼り付けたり、油性ペンで塗って誤魔化すこともできますが今回は綺麗にしたいとの事で巻き直す...
2022年7月19日


GUCCI (グッチ)カウンターライニング修理 かかと修理
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。GUCCI (グッチ)カウンターライニング修理 かかと修理 今回は片足のカウンターライニングとかかと修理をさせて頂きました。 【修理前】カウンターライニングが破れています。芯材の破損に繋がるので補強が必要です。...
2022年7月15日


INUOVO (イヌーボ)オールソール
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造ですINUOVO (イヌーボ)オールソール 今回は劣化で壊れてしまったソールの交換をさせて頂きました。 今回は耐久性重視でオールソールとなりましたのでゴム入りスポンジのソールで交換させて頂きます。 また修理前が屈曲部分で割れています。...
2022年7月14日


LANVIN (ランバン) かかと修理 つま先補強
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。LANVIN (ランバン) かかと修理 つま先補強 今回はランバンのかかと修理、つま先補強をさせて頂きました。 元のソールはスポンジソールですが耐久性をあげたいとのことでゴム素材で修理させて頂きます。 【修理前】 【修理後】...
2022年7月14日


Berwick (バーウィック)つま先ゴム補修
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。Berwick (バーウィック)つま先ゴム補修 今回はハーフソール残しのつま先ゴム補修をさせて頂きました。 ハーフソールがつま先から剥がれて土台まで削れていたのでつま先部分だけ新しくさせて頂きました。...
2022年7月11日


Moncler (モンクレール)サンダル 革当て補強
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。Moncler (モンクレール)サンダル 革当て補強 今回はモンクレールのサンダルに革当て補強をさせて頂きました。 ソールが意外と重くしっかりとしているので付け根部分に負荷がかかりやすいみたいです。...
2022年7月10日


HUMANT(ヒューマント)かかと修理
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。HUMANT(ヒューマント)かかと修理 今回は足袋靴のかかと修理をさせて頂きました。 【修理前】かかとのゴムが外れていました。 釘などが打たれていなかったので土台の材質からして釘は打ったほうが良さそうなので斜めに土台を補強をし水...
2022年7月9日


RIM KNOCK 外側メンテナンス かかと修理
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。 今回はRIM KNOCKの修理をさせて頂きました。 お客様曰くもうこちらのブランドはなくなってしまったそうですが今でもお客様によって大切にされています。 【修理前】とくにつま先部分のスレをきにされていました。...
2022年7月8日


Christian Louboutin(クリスチャンルブタン)ソール再接着、ハーフソール
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。Christian Louboutin(クリスチャンルブタン)ソール再接着、ハーフソール 今回はルブタンのソールの再接着とハーフソールをさせて頂きました。 アッパーはパイソンで作られいてとても珍しいデザインです。10年以上前だそ...
2022年7月3日


新品 HERMES (エルメス)オラン ハーフソール
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。新品 HERMES (エルメス)オラン ハーフソール 今回はエルメスのオラン新品にハーフソールをさせて頂きました。 エルメスを象徴するデザインでとても素敵です。 レザーソールだと滑りやすいのと何よりも長持ちさせるためにこちらのサ...
2022年7月2日


中敷き交換 カラーチェンジ
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。中敷き交換 カラーチェンジ 今回は中敷き交換をさせて頂きました。 元が合皮だったので劣化でボロボロになっています。 当店では本革の中敷きに交換させて頂くので 今後ボロボロで劣化することがなくなります。 【修理前】...
2022年6月30日


MBT オールソール
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。 今回はmbtのオールソールをさせて頂きました。 受付の際にはマサイセンサー部分のみで受けていたのですが分解をするとマサイセンサーだけではなく土台もスカスカになっていたので土台からオールソールとなりました。...
2022年6月27日


靴 横 破れた 革当て補修
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。 靴 横 破れた 革当て補修 今回はブーツのサイド部分に革当て補修をさせて頂きました。 よくあるのがアッパーが負荷がかかり裂けてしまったときに行うことの多い修理方法ですが今回は革が包み込まれてたのが抜けてしまっていました。包み込...
2022年6月26日


jm weston (ジェイエムウエストン)ハーフソール
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。jm weston (ジェイエムウエストン)ハーフソール 今回はジェイエムウエストンのハーフソールをさせて頂きました。 ソールのつま先がゴムで補強されています。 つま先の次にソールの前底中心部分が削れてきたようなのでハーフソール...
2022年6月20日
bottom of page