top of page
検索


New Balance ニューバランス 576 修理 靴磨き
Order靴修理修平です。今回はNew Balance ニューバランス 576 修理 靴磨き させて頂きました。 色がかなり抜けてしまったとの事で 靴磨きと かかとが減ってしまったとの事で補強をさせて頂きます。 意外としっかりと色の入りやすい革なため...
2024年4月16日


New balance ニューバランス 1500 リメイク修理 途中経過
Order靴修理修平です。 今回はNew balance ニューバランス 1500 リメイク修理 途中経過のご紹介です。 レザーにてNマーク周りの刺繍色に合わせて レザーにて指し色をいれます ウェーブラインに合わせてレザー2色の指し色です。 ソールを装着したら完成です。...
2024年3月13日


New Balance (ニューバランス)かかと修理
Order靴修理修平です。 今回はニューバランスのかかとを修理させて頂きました。 スニーカー、運動シューズでよくあるかかと補強方法になります。 スニーカー、運動靴は修理のタイミング目安が分かりにくいかと思います。 なので目安はどこになるのかそれを超えるとどおなるのか...
2023年8月24日


New Balance(ニューバランス)サンダル 再接着
Order靴修理修平です。 今回はニューバランスの再接着修理させて頂きました。 だいぶ昔に購入されたそうで接着の劣化により 剥がれています。 基本的に接着の劣化で再接着は可能です。 古い接着剤を除去して新しくオリジナルに配合した 接着剤にて接着を行います。...
2023年8月23日


Newbalance(ニューバランス)オールソール
Order靴修理修平です。 今回はNewbalance(ニューバランス)オールソールさせて頂きました。 劣化で砕けてしまっています。 こうなってしまうと修理方法は1択となりまして オールソールになります。 完成です。 ありがとうございました! Order靴修理修平は郵送修理...
2023年7月16日


new balance 576(ニューバランス)オールソール
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修造です。 new balance 576(ニューバランス)オールソール 今回はニューバランスのオールソールをさせて頂きました。 サイドのエンキャップがウレタンなため劣化で砕けています。 レザーにて再現します。...
2023年4月3日


New Balance(ニューバランス)ベロ修理
世田谷区下高井戸の 靴修理専門店修造です。 New Balance(ニューバランス)ベロ修理 今回はニューバランスのベロを修理させて頂きました。 ベロの裏側が生地になっています。 生地の間にウレタンのスポンジが入っていたようです。 ウレタンが劣化して砂のように靴下につく。...
2023年3月29日


New Balance(ニューバランス)801 カウンターライニング修理
世田谷区 下高井戸の 靴修理専門店 修造です。New Balance(ニューバランス)801 カウンターライニング修理 今回はスニーカーのカウンターライニングをさせて頂きました。 【修理前】穴があいています。 今回はスポンジは生きているので生地の上から革を当てて縫い付け補強...
2022年9月20日


new balance(ニューバランス)576 ミッドソール交換
今回はニューバランスのミッドソール交換をさせて頂きました。 元がポリウレタンで出来ているため 加水分解してボロボロと崩れていました。 【修理前】 【修理後】 完成です。 ポリウレタンからスポンジに変わったため劣化で加水分解することがなくなりました。...
2021年10月25日


new balance 990(ニューバランス) かかと修理
今回はニューバランスのかかと修理をさせて頂きました。 【修理前】かかとが削れています 【修理後】元と雰囲気を変えないように削れた部分パーツのみ交換しています 完成です。 ありがとう御座いました 靴修理専門店 修造 世田谷区松原3-42-4 (下高井戸駅前市場内) アクセス...
2021年10月15日


New Balance 1700(ニューバランス)履き修理 カウンターライニング
今回はニューバランス1700のカウンターライニング補修をさせて頂きました。 グレーっぽい生地だったのでグレーの本革で行うことになりました。 【修理前】生地が破れてスポンジまでボロボロとやぶれてしまっています。 部分的に補強することも出来ましたが今回は全面張り替えとなりました...
2021年9月18日
bottom of page