top of page
検索


Louis Vuitton ルイヴィトン スニーカー 履き口 破れ修理
Order靴修理修造です。 今回はLouis Vuitton ルイヴィトン スニーカー 履き口 破れ修理 させて頂きました。 穴があいていたので本革にて交換させて頂きました。 同じ製法である袋縫いにて行いました。 完成です。 ありがとうございました!...
2024年1月17日


diadora ディアドラ スニーカー オールソール
Order靴修理修造です。 今回はdiadora ディアドラ スニーカー オールソール させて頂きました。 元と同じ模様のシートになりました。 完成です。 ありがとうございました! Order靴修理修平は郵送修理 来店修理どちらも承っています。 郵送修理につきましては...
2024年1月17日


Louis Vuitton ルイヴィトン スニーカー かかと斜め 削れ 修理
Order靴修理修造です。 今回はLouis Vuitton ルイヴィトン スニーカー かかと斜め 削れ 修理 させて頂きました。 斜めに削れていたので斜めに補強します。 ざらつき仕上げで行いました。 完成です。 ありがとうございました! Order靴修理修平は郵送修理...
2024年1月9日


New balance 576 ニューバランス576 ベロ交換 修理
Order靴修理修造です。 今回はNew balance 576 ニューバランス576 ベロ交換 修理 させて頂きました。 ベロ内部にあるスポンジが劣化で砂のようなものが 靴下についてしまうとのことで ベロ内部のスポンジ交換と 裏生地を交換させて頂きます。...
2023年12月30日


Louis Vuitton ルイヴィトン スニーカー 履き口修理 カウンターライニング
Order靴修理修造です。 今回はLouis Vuitton ルイヴィトン スニーカー 履き口修理 カウンターライニング させて頂きました。 履き口に穴が空いた際に行う修理になります。 今回ですと袋縫いといい縫い目がでない仕様となっているため トップラインの縫製を解き...
2023年12月24日


ecco エコー つま先補強 靴磨き
Order靴修理修造です。 今回はecco エコー つま先補強 靴磨き させて頂きました。 黒っぽさが抜けて白くなってきています。 靴磨きにて黒を塗布していきます。 つま先も部分的に補強を行います。 完成です。 ありがとうございました! Order靴修理修平は郵送修理...
2023年12月15日


PRADA プラダ ソール再接着
Order靴修理修造です。 今回はPRADA プラダ ソール再接着 させて頂きました。 接着剤の劣化でサイドから剥がれていました。 一度ソールを剥がし 古い接着剤を除去してから 再接着を行います。 修理前 このように剥がれている場合には ソールの再接着を行えます。...
2023年12月12日


Dunhill ダンヒル スニーカー 生地破れ 修理
Order靴修理修造です。 今回はDunhill ダンヒル スニーカー 生地破れ 修理 させて頂きました。 糸の縫いが裂けてしまっています。 補強を行いもう一度縫製し直します 元の縫い目をひろって 再度破れないように 再縫製行いました。 完成です。 ありがとうございました!...
2023年12月3日


adidas STAN SMITH スニーカー 補強
Order靴修理修平です。 今回はadidas STAN SMITH スニーカー 補強 させて頂きました。 かかと部分が斜めに削れています。 斜めに充てがうだけの修理もできますが カップソールの場合、ソールの中の空洞箇所が多いため...
2023年10月27日


Pedala ソール再接着 かかと修理
Order靴修理修平です。 今回はPedala ソール再接着 かかと修理 させて頂きました。 ソールの接着剤の劣化で剥がれていたのでソールの再接着を させて頂きます。 かかとも削れていたので一緒に補強します。 オリジナルに配合した接着剤にて再接着を行いました。...
2023年10月22日


スニーカー 履くときに ベロ 固定 加工修理
Order靴修理修平です。 今回はスニーカー 履くときに ベロ 固定 加工修理 させて頂きました。 足の甲にくるベロが履く時に丸まったりする。 との事で加工させて頂きました。 履く時にストレスを抱えながら履くと 次第に履く頻度が減ってしまいますので...
2023年10月18日


CLAE スニーカー 長持ち ソールシート
Order靴修理修平です。 今回はCLAE スニーカー 長持ち ソールシート させて頂きました。 カップソールなどのスニーカーはソール面は 意外と薄く作られていたりします。 ソールが削れてくると中がワッフルのように空洞の箇所が多く、...
2023年10月15日


GUCCI スニーカー ソール交換
Order靴修理修平です。 今回はGUCCI スニーカー ソール交換 させて頂きました。 ソールの種類はカップソールですね。 カップの形状にてかぽっとはめ込んだソールのことを カップソールといいます。 状態は劣化して割れてしまっています。...
2023年10月14日


SPINGLE MOVE スピングルムーヴ カウンターライニング かかと修理
Order靴修理修平です。 今回はSPINGLE MOVE スピングルムーヴ カウンターライニング かかと修理 させて頂きました。 かかとの履き口が破れています。 ライニングが生地です。 かかともかなり削れてしまっているため土台を足してから かかとも取り付けます。...
2023年10月7日


MONCLER モンクレール Lunarove スニーカー 羽修理
Order靴修理修平です。 今回はMONCLER モンクレール Lunarove スニーカー 羽修理させて頂きました。 ウレタンの羽が壊れています。 ウレタンですと劣化に弱いので今回は本革にて 作り変えることになりました。 元の色味はグレーですね。...
2023年9月24日


CHANEL シャネル スニーカー 純正ソール 長持ち仕様へ
Order靴修理修平です。 今回はCHANEL シャネル 純正ソール 長持ち仕様へ させて頂きました。 今回のようなソールが1つのパーツで作られた カップソールの場合、摩耗してくるとソールの中が空洞になっている箇所が多く部分的に補強も行えますが部分補強の回数も限られてくる...
2023年9月24日


Adidas スタンスミス かかと修理
Order靴修理修平です。 今回はAdidas スタンスミス かかと修理 を修理させて頂きました。 斜めにかかとが削れていました。 削れすぎてしまうと歩行に影響するだけではなく 修理する際の料金が上がっていきます。 このくらいで修理するのがベストですね。 斜めに削れた箇所に...
2023年9月16日


spinglemove スプリングル厶ーブ 内側修理 ライニング交換 他社やり直し
Order靴修理修平です。 今回はspinglemoveを修理させて頂きました。 他社さんでライニング交換をされたそうですが すぐに修理していない箇所がボロボロになってしまったのと 修理した箇所が剥がれてきたそうです。 他社さんが修理した状態 修理した箇所は...
2023年9月12日


SPRINGROOVE スプリング厶ーブ かかと修理
Order靴修理修平です。 今回はSPRINGROOVE スプリング厶ーブ かかと修理をさせて頂きました。 土台とかかとが分かれていないため修理タイミングが分かりにくいですが、削れてしまったかかと部分を削り取って かかとのゴムを取り付けます。 完成です。...
2023年9月6日


ecco ソールシート補強
Order靴修理修平です。 今回はエコーを修理させて頂きました。 ソールの波線部分に沿ってソールが割れかけていました。 状態を見る限りオールソールがベストでしたが 今回は蓋をする形でソールシートを貼らせて頂くことになりました。 完成です。 ありがとうございました!...
2023年9月4日
bottom of page